ダイソーの防草シートで雑草対策

2018年6月24日日曜日

その他

t f B! P L
雑草を抜く手間を省くためダイソーの防草シートを購入。ダイソーで1枚100円です。四角いタイプと細長いタイプがあり、今回は細長いタイプを数枚購入しました。高い防草シートを触ったことはないのですが、ダイソーの防草シートは結構頑丈だと感じました。レジャーシートをさらに強化した感じです。

防草シートをとめる杭はAmazonで「シンセイ Uピン杭」を購入。これまた頑丈な杭です。付属している黒丸は結構デカい。ダイソーの杭はゴツかったのでこっちにしました。

防草シートを張る前に雑草を抜きます。この1回を頑張ればもう抜かなくていいと信じてしっかりと抜きました。

雑草を抜いたあとは簡単。防草シートを広げ杭をさす。上からウッドチップや砂利を敷き詰めるといいらしいのです。でもお金がないのでシートのまま。風で吹き飛ばされないように念のため水を入れた2Lペットボトルを置いときました。

ダイソーの防草シートで雑草ははえてこなくなるのか。期待です。


という作業をしたのがが3月末。
約3か月たった今…雑草ははえてきてません!防草効果ありです!
一本だけ細長い雑草が防草シートを突き抜けていたものの、その他はシャットアウト。シートの破損も見当たりません。ダイソーの防草シート、やってくれます。

ちなみに防草シートを張ってない部分は雑草がはえてきてます。ダイソーの防草シートの効果が分かったので範囲を広げていきたいです。あとはどのくらいシートの耐久力があるのか。

QooQ